ピックアップスカウト 第6弾

 ピックアップスカウト第6弾のガチャ情報です。おすすめ度や各選手の評価はあくまでも主観になりますので、予めご了承ください。

開催期間 2025/8/21(木)14:00~2025/8/28(木)13:59
おすすめ度 ★★★☆☆

新登場選手

  • 又吉 克樹 ’14(中)OVR70
  • 石川 直也 ’19(日)OVR67
  • 畠 世周 ’21(巨)OVR67
  • 湯浅 京己 ’22(神)OVR67
  • 近藤 大亮 ’17(オ)OVR66
  • 梅野 雄吾 ’19(ヤ)OVR66
  • 藤平 尚真 ’24(楽)OVR66
  • 黒原 拓未 ’24(広)OVR66
  • 岩嵜 翔 ’17(ソ)OVR66
  • 国吉 佑樹 ’19(De)OVR65
  • T.ゲレーロ ’22(ロ)OVR65
  • 宮川 哲 ’22(西)OVR62

過去の投手スカウトとの比較

 初の中継ぎスカウトということもあってか、前回のピックアップスカウト第5弾でかなり上がった平均OVRはまた以前の水準に戻っている模様。CPだけを輩出した新戦力スカウト第2弾の平均OVRとかなり近い値になっているため、RP・CPのOVRは意図的に抑えていそう。

ステータス

 ステータス全体ではOVRで3離した又吉が当然頭一つ抜けているものの、球威単体では湯浅、岩嵜、又吉の順になっており、球威+変化の値でも又吉、湯浅、岩嵜と続く。今回のスカウトではこの3名が抜けた印象。

注目選手

又吉 克樹 ’14(中)

最終評価 評価ランク
101
  • 長打抑制力と落ち着きをLv.7で持っており、どちらもLv.15を目指せる
  • 補正なし潜在Lv上限36はトップクラスの性能
  • 151km/h+4球種は最低限な印象
  • 変化球Lv.10でカーブがS+スライダーがA(+ストレートがA)
  • 専用EHの噛み合わせも◎
  • 変化+コマンド寄りのステータスがどう出るか

湯浅 京己 ’22(神)

最終評価 評価ランク
93
  • 長打抑制力と落ち着きを持つが、Lv.15に出来るのはエディション年度のみ
  • 補正なし潜在Lv上限33は上位
  • ステータスはバランス型で球威も高い
  • 専用EHの噛み合わせは良くない
  • 156km/h+5球種は中継ぎとしては優秀
  • 速球系Lv.5でストレートS
 

岩嵜 翔 ’17(ソ)

最終評価 評価ランク
92
  • 長打抑制力と落ち着きを持つが、どちらもLv.5のためLv.15には出来ない
  • 補正なし潜在Lv上限29は及第点
  • 球威が最も高く、コマンドが低め
  • 専用EHの噛み合わせはまずまず(長打抑制力補正あり)
  • 156km/h+5球種は中継ぎとしては優秀
  • 変化球系Lv.10でスライダーとカーブがS

まとめ

本サイト基準の評価

選手名 最終評価 評価ランク
又吉 克樹 101 S
湯浅 京己 93 A
岩嵜 翔 92 A
藤平 尚真 89 B
畠 世周 89 B
黒原 拓未 88 B
石川 直也 87 B
近藤 大亮 85 B
T.ゲレーロ 83 C
梅野 雄吾 82 C
宮川 哲 79 C
国吉 佑樹 79 C

 初の中継ぎ専用スカウトというだけあって、又吉はRPで初のS評価湯浅や岩嵜の球威は実装時点で全RP中1位など、上位3名は中継ぎの中心をしっかり担ってくれそうな印象。

 一方でその他の9名については特筆すべきこともなくほぼOVR通りの評価となっており、スターやチケットを消費して引きに行くかは少し慎重に考えるべき、という感想を持ちました。

 勝手な評価をしていますが、人それぞれガチャの目的は様々です!あくまでも参考程度に、引きたい時は引く!が1番のオススメです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×