全投手 Tierランキング

 別ページで解説している当サイトの基準により評価をした、スペシャルカードの全投手データをランキング形式でまとめています。

ステータス別 ランキング

球威

 おそらく最も重要であろう球威のランキングでは、白SPが1枚もランクインできておらず、VSエディションやピックアップ第5弾といった比較的直近のスカウトで手に入る選手が上位を独占しています。

 「打球速度を低下させ、打球角度に影響を与える」との説明から、最も重要なステータスとみて間違いなさそうです。

制球

 制球は各チームのエース級投手が名を連ねる結果になっています。

 制球は「投球の範囲と性格性に影響を与え、ハーフスイング、暴投確率、投球の誤差範囲などに影響を及ぼす」との説明ですが、強さを実感しにくいとの声も。「制球が低すぎると厳しい」という程度の認識でしょうか。

変化

 変化の値のランキングはバラエティに富んでおり、成績上位では名前を見かけない投手もランクインしています。

 「打撃の上下角度に影響する」との説明から重要なのは間違いないですが、単体では厳しいので球威と合わせて見るのがいいかも知れません。

コマンド

 今のところあまり重要視されていない感のあるコマンド。

 「打球角度と空振り、ファウル確率に影響を与える」「コマンドが高ければ三振を誘導して・・・」と記載があるので、RPやCPでは重要なステータスになっている可能性があります。

球威+制球

 球威+制球の上位ランキングでは、OVRが高い投手が順当にランクインしています。制球の重要性が今のところ掴みにくいので、この2項目の合算が重要かどうかはもう少し注視していく必要がありそうです。

球威+変化

 「球威+制球」でもランクインした大野がここでもランクインしています。大野はコマンドも70あるので、ステータスでは圧倒的な能力を持っていそうです。

 球威も変化も打球角度に影響を与えるということなので、先発投手で重要視するならこの2項目かも知れません。

役割別 ランキング

 役割別の評価ランキングを以下にまとめています。先発陣が弱い、後半打たれて負けてしまう等、チームの課題に応じた補強ポイントを検討する材料に使って頂ければ幸いです。

 

SP(先発)

選手名 年度 レアリティ OVR 評価 ランク
村上 頌樹 2023 PU_5 73 116 SS
柳 裕也 2021 PU_1 72 115 SS
大野 雄大 2020 白SP 75 114 SS
村上 頌樹 2023 白SP 73 113 SS
今井 達也 2024 PU_5 72 109 S
戸郷 翔征 2024 PU_5 70 109 S
有原 航平 2019 新戦力_5 72 109 S
宮城 大弥 2024 PU_5 72 109 S
岸 孝之 2017 PU_1 74 108 S
大野 雄大 2020 PU_5 75 107 S
伊藤 大海 2024 PU_5 70 107 S

 先発は最低でも5人選ぶ必要があるので、ここの中から数名はローテーション入りさせたいところです。白SPの大野や村上はかなり強いのでしっかり集めていきましょう!

RP(中継ぎ)

選手名 年度 レアリティ OVR 評価 ランク
藤井 皓哉 2022 白SP 70 98 A
藤井 皓哉 2025 vs 2025 vs 73 96 A
L.モイネロ 2019 白SP 69 96 A
山岡 泰輔 2023 白SP 68 95 A
橋本 侑樹 2025 vs 2025 vs 69 93 A
横山 陸人 2025 vs 2025 vs 70 92 A
島本 浩也 2019 白SP 65 92 A
松本 裕樹 2023 白SP 66 90 B
及川 雅貴 2025 vs 2025 vs 67 89 B
伊勢 大夢 2022 白SP 66 89 B
則本 昂大 2025 vs 2025 vs 66 89 B

 まだスカウトが実装されていない中継ぎは未だに白SPが多数ランクインしていますが、近い将来、中継ぎスカウトの実装でランクは一新されそうな雰囲気です。中継ぎも最低5名を選ぶ必要があるので、現時点でAランクの中継ぎはしっかり抑えておきたいところです。

CP(抑え)

選手名 年度 レアリティ OVR 評価 ランク
栗林 良吏 2021 新戦力_2 70 99 A
平良 海馬 2021 新戦力_2 67 94 A
R.マルティネス 2023 新戦力_2 68 93 A
山﨑 康晃 2017 新戦力_2 69 93 A
R.マルティネス 2025 vs 2025 vs 70 92 A
R.オスナ 2023 新戦力_2 64 91 B

 新戦力第2弾は抑えスカウトだったので、そこで実装された投手が多数ランクインしていますが、絶対的な守護神と言えるほどの投手はまだいない状況です。

 リアタイでは抑えを無理に使わなくても戦える状況とになっていますので、新しいスカウトで強いクローザーが実装されるのが楽しみです!

総合評価 Tierランキング

 ここまでステータスやポジションのランキングを見ていただきましたが、総合評価のTierランキングは以下となっています!

※2025年8月10日時点で実装されているスペシャルカードは全て反映したデータから選出しています。


SS  
S
A

※Aランクは多すぎるため上位10名のみ記載しています。


 ご覧の通り全てがエディションカードというわけではないので、強い白SPカードを初めに認識してしっかりと限界突破を重ねればチームの中心に据えることが可能です。

 ここに載っている選手はAランクでもポジショントップクラスの性能を持っていますので、復刻スカウトなどで狙えそうな時には積極的に狙ってみてください!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×