ピックアップスカウト 第2弾

 ピックアップスカウト第2弾のガチャ情報です。おすすめ度や各選手の評価はあくまでも主観になりますので、予めご了承ください。

開催期間 2025/5/15(木)14:00~2025/5/29(木)13:59
おすすめ度 ★★★★★

新登場選手

  • 筒香 嘉智 ’18(De)OVR73
  • 柳田 悠岐 ’18(ソ)OVR72
  • 山田 哲人 ’18(ヤ)OVR72
  • 岡本 和真 ’23(巨)OVR69
  • 島内 宏明 ’21(楽)OVR68
  • 鈴木 大地 ’19(ロ)OVR67
  • 中村 剛也 ’15(西)OVR67
  • 菊池 涼介 ’21(広)OVR65
  • 紅林 弘太郎 ’23(オ)OVR64
  • 佐藤 輝明 ’23(神)OVR64
  • 岡林 勇希 ’22(中)OVR64
  • 野村 佑希 ’22(日)OVR62

ステータス

 パワー+ミートの合計値で見てみると、柳田と筒香が頭ひとつ抜けており、次いで山田、岡本、中村となります。島内はOVRの割りにステが選球・忍耐寄りとなっておりどんな成績になるのか注視したいところです。

注目選手

柳田 悠岐 ’18(ソ)

最終評価 評価ランク
111
  • フルスイング、クラッチ、対左投、外側の球のうち最大で3項目をLv 15にできる
  • ステ振り、潜在ともに現環境最強レベルのSS評価
  • 7°だった平均角度が2025年8月に12°に補正され評価上昇

筒香 嘉智 ’18(De)

最終評価 評価ランク
109
  • フルスイング、送球、対右投、内側の球のうち最大で3項目をLv 15にできる
  • 潜在能力39(Lv8×4、Lv7×1)はトップクラスの性能
  • 平均角度18°で長距離砲としての潜在能力はトップクラス

山田 哲人 ’18(ヤ)

最終評価 評価ランク
107
  • フルスイング、送球、対左投、低めの球のうち最大で3項目をLv 15にできる
  • 潜在能力39(Lv8×4、Lv7×1)はトップクラスの性能
  • 平均角度17°で長距離砲としての潜在能力はトップクラス
 

岡本 和真 ’23(巨)

最終評価 評価ランク
101
  • フルスイングLv 15+平均角度17°で安定の長距離性能
  • 1塁と3塁を守れるので使い勝手◎
  • フルスイングと送球以外はLv 15にするのが困難

中村 剛也 ’15(西)

最終評価 評価ランク
100
  • フルスイングLv 15+平均角度16°で長距離砲として最高峰
  • ステ振りが尖っているもののOVR70超でもおかしくない性能
  • フルスイングと送球以外はLv 15にするのが困難

まとめ

本サイト基準の評価

選手名 最終評価 評価ランク
柳田 悠岐 111 SS
筒香 嘉智 109 SS
山田 哲人 107 SS
岡本 和真 101 S
中村 剛也 100 S
鈴木 大地 93 A
島内 宏明 92 B
佐藤 輝明 90 B
菊池 涼介 88 B
岡林 勇希 83 C
野村 佑希 83 C
紅林 弘太郎 79 C

 トップクラスのホームランバッターがこれだけ詰め込まれたスカウトは現状他になく、「とにかく長距離砲が欲しい」という方なら引いて損はない内容になっています。復刻されることがあってもかなりオススメのスカウトになります。

 特にSS評価になっている柳田、筒香、山田は3人とも欠点がほぼなく、獲得できれば当面は不動のレギュラーと考えて良いのではないでしょうか。

 勝手な評価をしていますが、好きな選手だったりベンチに置いてのデッキスコア要員としての起用だったり、ガチャの目的は様々です!あくまでも参考程度に、引きたい時は引く!が1番のオススメです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×